いよいよ締め切り間近となっております。神奈川支部代表の諏訪先生の講義と実践を織り交ぜた、とても濃い内容になっております。
このような機会はあまりないので、皆様奮ってご参加申し込みをお願いいたします。
以下ワークショップの内容と申込みとなっております。御覧くださいませ。よろしくお願いいたします。
平成29年度 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部
「コミュニケーション」ワークショップのご案内
自閉スペクトラム症の人たちの多くが戸惑いを感じているコミュニケーションの場面ですが、どのように支援をすすめればよいか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
今年度は「コミュニケーション」をテーマに、コミュニケーションの評価と支援を考えるプロセスを体験するワークショップを企画しました。
自閉症スペクトラム支援のスキルアップを目指す皆さまのご参加をお待ちしています。
[場所] 県央福祉会 ふきのとう向生舎
大和市柳橋5−3−16(小田急線「桜ヶ丘」駅徒歩10分)
[スタッフ]
スーパーバイザー:諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
トレーナー :2名(調整中)
事務局 :TEACCHプログラム研究会 神奈川支部運営役員
日程
|
主な内容
|
参加費
|
募集人数
|
11月4日(土)
13:00受付
~17:00終了
|
【講義・実習・グループワーク】
講義と翌日の実習に向けてのグループワークを行います。
|
神奈川支部会員
15,000円
神奈川支部以外のTEACCH研会員
17,000円
非会員
20,000円
|
神奈川支部会員優先
12名
* 参加者の選考をさせていただきます。
|
11月5日(日)
9:00受付
~17:00終了
|
【グループワーク・モデルを通しての実習】
自閉症の方にモデルとして協力して頂き実習を行います。
|
[申込方法]
申込書に必要事項をご記入の上、郵送でお申込みください。
また、結果について郵送で連絡しますので、名前、住所をご記入の上、切手を貼った返信用封筒も同封してください。
*参加費は、事前にお振り込み頂きます。後日、参加者の方のみ振込方法を通知します
*参加決定後のキャンセルについてキャンセル料を頂く場合があります
締め切り 平成29年10月7日(土)必着
(10月28日までには選考の結果をお知らせします。)
[問い合わせ先] TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局
〒242-0006 神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟
児童発達支援事業 松ぼっくり内 山田
【℡】080-3250-2115 【FAX】046-240-1008
【e-mail】 teacchkanagawa@yahoo.co.jp
2017年度 TEACCHプログラム研究会神奈川支部
「コミュニケーション」 2DAYSワークショップ申込書
(ふりがな)
氏名
|
性別
|
年齢
| ||||||||
職種
|
勤務先
(所属)
|
□神奈川支部会員
□非会員
□( )支部
| ||||||||
連絡先
| ||||||||||
自閉症の方の支援に携わったことのある経験年数(期間)
|
評価に携わったことのある経験年数(期間)
| |||||||||
研修に関する事前レポート(選考基準とさせていただきます)
★現在の職場、家庭での自閉症の人たちとのかかわりのなかで感じていること
★受講を希望する理由・研修に期待すること
| ||||||||||
*お書きいただいた情報は選考以外には使用いたしません。