2016年6月9日木曜日

「5月の研修会終了のお知らせ」と「6月の研修会のご案内」

 5月20日()に行われた、宇山 秀一氏による「評価について」の研修会は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

今回は、自閉症の特性や学習スタイルを理解するための評価(アセスメント)について、CARSやPEP-Rなどのフォーマルな評価と、インフォーマルな評価についての講義をしていただきました。評価をするときのポイントなどを一緒に学ぶことができた研修会となりました。

みなさんのご参加ありがとうございました。




【次回研修のお知らせ】

日時:6月17日() 19:00~20:30

終了時間が多少前後する場合があります。お時間が許す限りご参加くださいませ。

内容:実践報告「強度行動障害の理解と支援」

報告者:高橋 隆志 

場所:社会福祉法人県央福祉会法人会議室 



神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年5月1日日曜日

「4月の研修会終了のお知らせ」と「㋄の研修会のご案内」


4月15日()に行われた、五味純子氏による「自閉症の特性について」の研修会は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

今年度は基礎的なお話が中心となっており、運営役員共々、改めて学びの原点を見つめなおそうと話しております。





【次回研修のお知らせ】

日時:5月20日() 19:00~20:30

終了時間が多少前後する場合があります。お時間が許す限りご参加くださいませ。

内容:「評価について」

講師:宇山 秀一

場所:社会福祉法人県央福祉会法人会議室 



神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年3月30日水曜日

総会報告・平成28年度事業計画、次回研修会お知らせ




総会報告 

3月25日TEACCHプログラム研究会神奈川支部の総会は滞りなく終了しました。
ご協力ありがとうございました。
今年度もよろしくお願い致します。

なお、欠席された会員の方には資料を郵送いたしますので、ご確認お願いいたします。


次回研修会は、4月15日(金) 五味純子さんによる、「自閉症の特性について」を題目にお話しいただきます。
開催場所は、県央福祉会会議室で行いますので、お間違いのない様よろしくお願いいたします。

皆さまのご参加お待ちしております。



平成28年度 事業計画

             TEACCHプログラム研究会神奈川支部



日 時

内  容

ご 案 内

2月20日(土)

21日(日)

TEACCH コラボレーションセミナー 2016

京都染織会館

シルク会館ホール

3月25日(金)

19002030

TEACCHプログラム研究会神奈川支部 総会

【報告】「ノースカロライナからの風Ⅳ

講師 諏訪 利明(代表)

ユニコムプラザさがみはら

 

4月15日(金)

19002030

【研修会】「自閉症の特性について」

五味 純子(運営役員)

県央福祉会会議室

5月20日(金)

19002030

【研修会】「評価について」

宇山 秀一(運営役員)

県央福祉会会議室

6月17日(金)

19002030

【実践報告】調整中

県央福祉会会議室

7月15日(金)

19002030

【研修会】「構造化について」

山田 兼右(運営役員)

県央福祉会会議室

9月18日(日)

19日(月)

【ワークショップ】

 詳細が決まり次第、お知らせいたします。

未定

 

10月21日(金)

19002030

【研修会】「コミュニケーションについて」

川井 赳彦(運営役員)

県央福祉会会議室

11月18日(金)

19002030

【実践報告】未定

 詳細が決まり次第、お知らせいたします。

県央福祉会会議室

12月17日(土)

18302130

【講演会】テーマ:未定

講師 諏訪 利明(代表)

ユニコムプラザさがみはら

※日程及び内容はあくまでも予定ですので、変更になる場合があります。

※基本の研修会については、参加費 会員200円、非会員1,000です。ワークショップ、講演会等の参加費については、詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

<会場>
◆ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階)

 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番(小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分)

社会福祉法人県央福祉会法人会議室 
    神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分)


TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

242-0006 神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟

児童発達支援事業 松ぼっくり内 山田

【℡】080-3250-2115 【FAX046-240-1008



 






 
TEACCHプログラム研究会ブログhttp://teacch-kanagawa.blogspot.jp/






2016年3月12日土曜日

平成28年度 総会・研修会について




平成28年度 総会・研修会について


TEACCHプログラム研究会 神奈川支部運営役員


 


寒さの厳しい毎日が続いていますが、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 
 新年度第1回研修会は、2月20日(土)に京都開催されました、TEACCHコラボレーションセミナー2016に代えさせていただきます。
第2回研修会は3月25日(金)に「平成28年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会&研修会」を行ないます。

研修会内容は「ノースカロライナからの風Ⅳ」   講師 諏訪 利明(代表)
場所:ユニコムプラザさがみはら
    時間:19:00~20:30


となっております。


皆さまのご参加お待ちしております。

また、ブログにおいても情報を配信していきますので、是非ご覧ください。                                                       

 

 
 
【問い合わせ先】TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局
 

242-0006  神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟
児童発達支援事業 松ぼっくり 内  山田

TEL 080-3250-2115        FAX 46-240-1008

 e-mailteacchkanagawa@yahoo.co.jp



また、Facebookのページも開設致しました。今後様々な情報をより発信していきたいと思います。

"TEACCH
プログラム研究会神奈川支部"で検索するか、下記のURLからアクセスしてください。

https://m.facebook.com/TEACCHkanagawa/
 


 
 

2016年1月6日水曜日

神奈川県自閉症児・者親の会連合会の「自閉症療育者のためのトレーニングセミナー実践発表会」のお知らせです。



神奈川県自閉症児・者親の会連合会 主催


「自閉症療育者のためのトレーニングセミナー実践発表会」のお知らせです。


<期日> 2016 年1 月23 日(土)10 時~16 時半

<場所> 横浜市消費生活総合センター 会議室2、3 ※ウィリング横浜5階と同じ階です


〒233-0002 横浜市横南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー5 階


TEL045-845-7722(代表)





残席わずかになりました。申し込みはお早めに!






詳細に関しましては、 以下のリンクにてご確認ください。


2016年1月4日月曜日

平成28年度  総会(第2回定例会)について


平成28年度  総会(第2回定例会)について                  

                            TEACCHプログラム研究会神奈川支部

代表 諏訪 利明

 

あけましておめでとうございます。

新年を迎え、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

 TECCHプログラム研究会神奈川支部の新年度第1回定例会は、2月20日~21日に京都開催されますTEACCHコラボレーションセミナー2016に代えさせていただきます。

 

第2回定例会は下記のとおり、「平成28年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会&講演会」を行ないます。 皆様の参加をお待ちしています。

                                                                     


  • 第2回定例会(総会)
    【内容】 「平成28年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会」
        〔研修会〕「ノースカロライナからの風Ⅳ(仮題)
               講師:諏訪 利明(川崎医療福祉大学
    TEACCHプログラム研究会神奈川支部代表)
       
    【日時】  平成28年3月25日(金) 19時00分 ~ 20時30分    
     
    【場所】 ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階) 
    神奈川県相模原市南区相模大野3-3℡ 042-701-4370
    (小田急線「相模大野」駅北口 徒歩3分)
     
    【参加費】 会員200円 非会員1000円  参加当日、受付でお支払い下さい
     
    【問い合わせ先】           TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局
                              携帯  080-3250-2115 (山田)
                              E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp



会費の納入をお願いします

年会費の振り込み用紙を、12月に土倉事務所より皆さんにお送りしております。納入をよろしくお願いします。



事務局の変更のお知らせ


TEACCHプログラム研究会神奈川支部の住所が変更となります。

242-0006 
神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟
児童発達支援事業 松ぼっくり 内  山田

TEL

080-3250-2115

FAX

046-240-1008

 

また、Facebookのページも開設致しました。今後様々な情報をより発信していきたいと思います。

"TEACCH
プログラム研究会神奈川支部"で検索するか、下記のURLからアクセスしてください。

https://m.facebook.com/TEACCHkanagawa/