2015年4月26日日曜日

平成27年度会場について



平成27年度より会場が変わります。事業案内を確認し、お間違いがないようお越しくださいませ。
お待ちしております。


<会場>◆ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階)

   神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番(小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分)
 
 
 
 
 
 
 

   社会福祉法人県央福祉会法人会議室 

  神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分)

 

※なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)が1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。

総会報告・平成27年度事業報告

総会報告・平成27年度事業計画
4月24日TEACCHプログラム研究会神奈川支部の総会は滞りなく終了しました。
ご協力ありがとうございました。
今年度もよろしくおねがいいたします。

なお欠席された会員の方には資料を郵送いたしますので、ご確認お願いいたします。



平成27年度 事業計画

             TEACCHプログラム研究会神奈川支部

日 時
内  容
ご 案 内
3月7日(土)
8日(日)
TEACCHプログラム研究会実践研究大会
 in 大阪 2015
山西福祉記念会館
4月24日(金)
19002030
TEACCHプログラム研究会神奈川支部 総会
【報告】「ノースカロライナからの風(第3弾)
講師 諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム1
5月8日(金)
19002030
【基礎講座1】「自閉症の特性について
担当 五味 純子(運営役員)
社会福祉法人 県央福祉会法人会議室
6月12日(金)
19002030
【基礎講座2】「構造化について」
担当 鏡 京子(運営役員)
社会福祉法人 県央福祉会法人会議室
7月10日(金)
19002030
【基礎講座3】「コミュニケーションについて」
担当 山田 兼右(運営役員)
社会福祉法人 県央福祉会法人会議室
9月11日(金)
19002030
【基礎講座4】「自立について」
担当 川井 赳彦(運営役員)
社会福祉法人 県央福祉会法人会議室
10月9日(金)
19002030
【実践報告】テーマ未定
担当 宇山 秀一(運営役員)
社会福祉法人 県央福祉会法人会議室
11月未定
 
【トレーニングセミナー】
   会員限定企画を予定しております。
詳細が決定次第お知らせいたします。
未定
12月未定
【講演会】テーマ未定
講師 諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
未定

※日程及び内容はあくまでも予定ですので、変更になる場合があります。

※基本の研修会については、参加費 会員200円、非会員1,000です。トレセミ、講演会等については詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

<会場>◆ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階)

   神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番(小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分)

   社会福祉法人県央福祉会法人会議室 

  神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分)


TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

242-0021 神奈川県大和市中央5-2-31青柳ビル1F

 やまと発達支援センターWANTS内 宇山

【℡】080-3250-2115 【FAX046-262-3232


 

2015年3月4日水曜日

「平成27年度総会(第2回研修会)お知らせ」と「平成27年度事業計画(案)」


 
 
平成27年度 総会(第2回研修会)のお知らせ                  
     TEACCHプログラム研究会神奈川支部 運営役員
 
第2回研修会は下記のとおり、「平成27年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会&研修会」を行ないます。皆様の参加をお待ちしています。
                                                                   
   第2回研修会(総会)
【内容】「平成27年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会」
    〔研修会〕「ノースカロライナからの風 第3弾」
           講師:諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
【日時】 平成27年4月24日(金) 19時00分 ~ 20時30分
【場所】 ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階)
252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3
(小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分)
【参加費】 会員200円 非会員1000円(参加当日、受付でお支払い下さい)
 
◆平成27年度事業計画(案)
日 時
内  容
ご 案 内
3月7日(土) 
  8日(日)
TEACCHプログラム研究会実践研究大会 in 大阪 2015
山西福祉記念会館
4月24日(金)
19002030
TEACCHプログラム研究会神奈川支部 総会
【報告】「ノースカロライナからの風 第3弾」
講師 諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム1
5月8日(金)
19002030
【基礎講座1】「自閉症の特性について
担当 五味 純子(運営役員)
社会福祉法人県央福祉会
法人会議室
 
神奈川県大和市中央
2-3-19
ウエスト・ビルディング 4F
(小田急・相鉄「大和」駅西口
を出て徒歩5分)    
6月12日(金)
19002030
【基礎講座2】「構造化について」
担当 鏡 京子(運営役員)
7月10日(金)
19002030
【基礎講座3】「コミュニケーションについて」
担当 山田 兼右(運営役員)
9月11日(金)
19002030
【基礎講座4】「自立について」
担当 川井 赳彦(運営役員)
10月9日(金)
19002030
【実践報告】テーマ未定
担当 宇山 秀一(運営役員)
11月未定
【トレーニングセミナー】
会員限定企画を予定しております。詳細が決定次第お知らせいたします。
未定
12月未定
【講演会】テーマ未定
講師 諏訪 利明(川崎医療福祉大学)
未定
 
 
【問い合わせ先】TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局
        〒242-0021 神奈川県大和市中央5-2-31青柳ビル1F
        やまと発達支援センターWANTS内 宇山
        【TEL080-3250-2115 【FAX046-262-3232
        【e-mailteacchkanagawa@yahoo.co.jp

 

2015年1月21日水曜日

平成27年度 総会・研修会について


平成27年度 総会・研修会について

TEACCHプログラム研究会 神奈川支部運営役員

 

寒さの厳しい毎日が続いていますが、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

 新年度第1回研修会は、3月7日~8日に大阪開催されます実践研究大会に代えさせていただきます。会員の皆様には、別紙発送しておりますチラシ、申し込み書をご参照ください。

 

第2回研修会は4月に「平成27年度TEACCHプログラム研究会神奈川支部総会&講演会」を行なう予定にしております。詳細が決まり次第、年間の事業計画(案)と合わせ2月下旬頃にお知らせを発送する予定にしておりますので、ご確認ください。

また、ブログにおいても情報を配信していきますので、是非ご覧ください。                                                       

 

【問い合わせ先】TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

        〒242-0021 神奈川県大和市中央5-2-31青柳ビル1F

        やまと発達支援センターWANTS内 宇山

        【℡】080-3250-2115 【FAX046-262-3232

         【e-mailteacchkanagawa@yahoo.co.jp
 
 


会費の納入をお願いします

年会費の振り込み用紙を、12月末にオレンジ色の封筒で皆さんにお送りしています。会費の納入がまだの方は、お振り込みください。また、会費の納入は、定例会でも、お取り扱いできます。(振込手数料をいただきます)  よろしくお願いします。